知的財産のトラブル解決を弁理士に依頼するメリット

知的財産のトラブル解決を弁理士に依頼するメリット

知的財産のトラブルが起きたときは、弁理士に相談することをおすすめします。弁理士を頼らずにトラブルの解決を図ると、事態が悪化する可能性があるでしょう。今回は、知的財産のトラブルの種類と、弁理士にトラブル解決を依頼するメリットについて詳しくご紹介します。

起こり得る知的財産のトラブル

知的財産のトラブルの種類は次のとおりです。

権利出願の審査に通らない

知的財産に関する権利の取得には、特許庁への出願が必要です。出願書類の形式的要件を満たさなければ受理できません。また、すでに登録されている商標や特許などを出願しても、審査に通過できないのです。余計な出願料と時間がかかるため、入念に準備しましょう。

また、審査に通らない場合は、拒絶理由通知書が送られてきます。その内容に応じた意見書や補正書を特許庁に提出し、内容に問題がなければ次のステップへ進めます。しかし、適切な対応ができなければ、拒絶審決が出るのです。

拒絶審決の内容が不服な場合は、知的財産高等裁判所に対して、判断の取り消しを求める審決取消訴訟を起こします。

権利侵害トラブル

自社の発明や製品などが他社の権利を侵害していた場合、訴訟を起こされる可能性があります。これは、他社が自社の権利を侵害している場合も同様です。権利侵害トラブルに適切に対処しなければ、多額の損害賠償を請求されたり、製品の製造や販売の中止により多大な損害を受けたりする恐れがあります。

弁理士に依頼するメリット

弁理士は、さまざまな知的財産トラブルを解決に導くことが可能です。弁理士に知的財産トラブルの解決を依頼するメリットを詳しくみていきましょう。

権利取得の手続きを代行してくれる

特許庁への権利出願や設定登録手続きなどを代行できるため、時間と手間を大幅に削減できます。また、特許庁が定める形式的要件を満たした書類の作成が可能なため、受理される可能性が高くなります。権利取得に時間がかかると、将来的に得られる利益が減ったり、他社が先に権利を取得したりする恐れもあるでしょう。

そのため、権利取得は弁理士のサポートを受けることが一般的です。

代理人としてサポートしてくれる

他社が自社の権利を侵害している場合は、差止請求や損害賠償請求が必要です。弁理士は、訴訟代理人として弁護士と連携しながらトラブル解決に取り組みます。知的財産トラブルの解決には、非常に深い知識が必要なため、弁理士のサポートが欠かせません。

訴訟が長引くと、権利侵害による損害が大きくなる恐れもあるため、弁理士に依頼しましょう。

審決取消訴訟の代理人になれる

弁理士は、知的財産高等裁判所に対し、代理人として審決取消訴訟を起こすことが可能です。専門知識を持つ弁理士のサポートを受けることで、勝訴の確率が高まります。

拒絶理由通知書への対応が可能

弁理士は、拒絶理由通知書に対する意見書や補正書を正しく作成できます。そのため、審査に通過できる可能性が高まります。ただし、拒絶理由によっては、意見書や補正書を提出しても結果は変わりません。まずは、弁理士に相談することをおすすめします。

まとめ

知的財産のトラブルが起きた際には、弁理士にトラブルの解決を依頼しましょう。知的財産の深い知識を持つため、迅速なトラブル解決が期待できます。他社の権利侵害は、自社の利益を大きく損ねる原因のため、スピーディな対応が必要です。弁理士への依頼費用は事務所によって異なりますが、初回相談料が無料の事務所もあるので、まずは気軽に相談してみてください。

知財の無料相談会開催中



知的財産に関することで不安な点は、専門家に相談して解決しましょう。日本弁理士会では、知的財産に関する相談会を開催しています。お悩みに対し、今まで積み上げてきた様々な知見から的確なアドバイスを行うことが可能です。

記事一覧カテゴリの最新記事

page top